※この記事にはプロモーションが含まれています。

Outlookは必要なし!いろいろ便利なGMailの活用方法って知ってた?

GMailは言わずと知れたGoogleの運営するWebメールサービス。ブラウザー上で使えるので特別なソフトは必要ない。オフラインで使えるようにする方法もあるけれど、基本的にはオンラインで使用する。動作が早くて高機能で、Outlookと違ってローカルディスクを使わないで済むので重くならないし、PCが壊れてもデータなくならないし・・・。

このすばらしいGMailを、gmail.comのメールだけで使っているのはもったいない。もっともっと活用する方法がいろいろある。


スポンサーリンク

ほとんどのPOPメールはGMail上で管理できる

By: Cairo

GMailには外部メールの送受信をサポートする機能があるので、たいていのPOPメールはGMailを使ってやりとりすることができる。設定方法は次の通り。

①設定画面へ
gm01

②POPとIMAPを有効に
gm02

③GMailと使って送信するメールを追加
gm03

④プロバイダ情報に従ってメールを設定
gm04

gm05

⑤送られてくる承認メールのリンクをクリックして完了
gm06

gm07

⑥受信の方も設定
gm08

⑦POP情報を入力
gm09

gm10

外部メールは「ラベルを付ける」設定にしておけば、フォルダ分けされてわかりやすい。「受信したメールアドレスから送信する」設定にしておくのを忘れずに。

他のアカウントのGMailも管理

GMailのアカウントが他にもある場合、1つのアカウントで全部管理することができる。

①他のGMailアカウントを追加
gm11

②アクセス許可の申請
gm12

gm13

③送られてくるメールを承諾して完了
gm14

GMailの別名アドレス機能を使う

GMailは取得したメールアドレス(mailadd@gmail.com)以外に、次のメールアドレスが使えるようになっています。

①mailadd+任意の文字列@gmail.com
「mailadd+oubo@gmail.com」「mailadd+betsumei01@gmail.com」「mailadd+username@gmail.com」など

②mailaddをドットで区切ったもの
「mail.add@gmail.com」「mail.a.dd@gmail.com」「mail.a.d.d@gmail.com」など

③gmail.comをgooglemail.comに変えたもの
「mailadd@googlemail.com」

どれも特に事前設定など必要なく、いきなり使える。どのメールアドレスも全てデフォルトのmailadd@gmail.comに送られてくる。区別をつけるためには、送信先メールアドレス毎にフィルタを設定してやればいい。フォルダ分けされてわかりやすくなる。

使えるGMailは、設定次第でもっと便利なGMailになる。時間がある時にひと手間かけて試してみよう。

この記事の執筆者:おき兄(おきにい)
PCで遊び続けて数十年。ガジェット好き。マザーボードに美しさを感じる系の人。子供の頃からいろいろなものを組み立てたり壊したりしてました。最近はVR/MR的な世界に傾倒しつつあります。
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク