※この記事にはプロモーションが含まれています。

無敵のBluetoothマルチキーボード「K480」は切り替え3モードでiPhone、Android、Windows、Mac、Chrome OSに対応

スマホでちまちま文章を打つのは、苦行に近いものがある。特にiPhone5sなんぞを使っていると、打ち間違いなんて当たり前で、急いでいるときなどは自分の指の太さにイライラしてくることも。

そんなときにこのキーボードがあると、実に快適。小さなスマホでの作業もぜんぜん苦にならなくなる。ロジクールから発売されているBluetooth接続のキーボード「K480」。なんとこのキーボード、iPhoneやAndroidスマホ以外にWindowsやMac、Chrome OSに対応しているマルチなキーボードなのだ。

20160123d-s


というわけで衝動買いしてしまったわけだが、これがなかなかにいい買い物だった。写真のようにスマホを差しておける溝がついており、ちょうどいい具合に画面が斜めになるので実に見やすい。単純な構造だけれどいいアイデアだ。

20160123c-s

また、このキーボードのウリは3モードの切り替えができるようになっていること。マルチに使えるだけなら他にも似たような製品があるが、ダイヤルを回して切り替えられるようになっているものはない。1番をiPhoneに、2番をAndroidに接続設定しておけば、ダイヤルを回すだけでスマホやPCを渡り歩くことができる。昔流行したキーボード切り替え器のような感じだ。

20160123b-s

出先のファミレスでちょっとメールを、なんて時でもこのキーボードがあれば時間も大幅に短縮でき、打ちミスも防げる。方向キーで移動もできるし、スクリーンショットもワンボタンで撮れる。キーボードがあるだけでスマホ作業がこんなに楽になるのかとびっくりすること間違いなしだ。

バッテリーは単4電池2本。電池込みの重量は815g。実はこれが結構な重量感なので、ネットでは「もっと軽ければ・・・」という声もあるのだが、この重さはスマホを立てたときの安定性を保つには必要な重さだ。

20160123a-s

この重さならネットブック持ち歩いたほうがいいんじゃね?という声も聞こえそうだが、そこはそれ、住み分けでしょ、と思う。スマホを差すのがいいんじゃん、という人はこのキーボードが気に入るんじゃないかと。

なお、手持ちの10インチタブレットも差さったので、スマホより大きいものでも大丈夫みたいな気がする。あまり大きいものや分厚いタイプのものは厳しそう。公式には最大厚さ10.5mm(0.4インチ)、最大幅258mm(10インチ)まで対応、とある。購入の際には使いたいスマホやタブレットのサイズを一応確認しておこう。

カラーはホワイトとブラックの2種。スマホで何でもこなす人には、けっこう必須アイテムに近いような気がする。ピンと来たら衝動買いでどうぞ。

この記事の執筆者:おき兄(おきにい)
PCで遊び続けて数十年。ガジェット好き。マザーボードに美しさを感じる系の人。子供の頃からいろいろなものを組み立てたり壊したりしてました。最近はVR/MR的な世界に傾倒しつつあります。
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク