※この記事にはプロモーションが含まれています。

ストップモーションやGIFを撮影するなら、「残像表示」ができるこのアプリがいい

被写体を少しずつ動かしながら1コマ1コマ撮影していく技法をストップモーション・アニメーションという。この技法でちょこちょこっと被写体を撮影して、GIFとかショートムービーとかにすると、目立つアクセサリーになったりすることがある。



コマ送りで写真を撮りさえすればアプリでつなげてアニメーションにすることは簡単だ。でも、ストップモーション撮影に特化したアプリには、絶対欲しい機能というものがある。それはずばり、「直前のコマの残像を表示する機能」。

つまり、こういうこと。

stopmotion1

この機能がないと、ちょっとずつ動かしていくその”ちょっと”の加減が難しくて、動きの幅にムラが出る。

この機能を持っているアプリの例を2つ紹介する。

スポンサーリンク

Clayframes Lite

cray

このアプリは残像表示ができるストップモーション作成アプリ。avi形式で出力できる。英語だが設定項目も少なく、普通に使う分にはとくに困ることはない。動作も安定していて、この手のアプリとしては最も使いやすい。

ただ、lite版だと50フレームまでの作品を2つしか撮れないという制限がある。しっかりしたものを撮りたければ有料版(399円)を買うこと。

lite版も一旦アンインストールしてからフォルダを手動で削除し、もう一度インストールすればまた2作品撮れる。この再インストール方法は、lite版を試そうとして失敗し、もう一度始めから試したいときに使える。でもこの方法で何作品も撮影しようとするのは、前に撮ったものの修正がしたくても元データが手元にないのでできないことになるので実用的ではない。

<ダウンロードサイト>

[browser-shot url=”https://play.google.com/store/apps/details?id=jal.clickstudiofree.mainpack&hl=ja” width=”300″]

GIFアニメカメラ

gifanime

こちらはGIFアニメを作成するアプリ。残像表示ができるので、プチ・ストップモーションアニメの撮影も可能。完全フリー版なので制限なし。動作も安定している。

<ダウンロードサイト>

[browser-shot url=”https://play.google.com/store/apps/details?id=com.okworks.timelapse&hl=ja” width=”300″]



フリーズするようなアプリが多い中で、この2つはとてもいい感じで動いてくれる。ちょっとしたGIFが欲しい時にはおススメのアプリだ。


この記事の執筆者:おき兄(おきにい)
PCで遊び続けて数十年。ガジェット好き。マザーボードに美しさを感じる系の人。子供の頃からいろいろなものを組み立てたり壊したりしてました。最近はVR/MR的な世界に傾倒しつつあります。
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク