
複数のクラウドサービスを橋渡し!Explorer代わりに使える便利な2画面ファイラー「Air Explorer」
複数のクラウドストレージサービスを同時に開くことのできるクラウド統合ツールはいくつかある。でも、右欄にDropbox、左欄にOneDrive...
複数のクラウドストレージサービスを同時に開くことのできるクラウド統合ツールはいくつかある。でも、右欄にDropbox、左欄にOneDrive...
複数の写真データを一括でリサイズしたい時に私が使っているのは「縮小専用。」というアプリ。ドロップするだけで画像サイズや画質を変更した上で、リ...
2015年6月10日にスタートしたサービス「LINE MUSIC」は、月額定額で音楽聴き放題、LINE共有でお気に入りの曲を相手にも聴いても...
Androidスマホ向けの無料のナビアプリというと「Googleマップ」が代表的。だが、Googleマップの場合、オフラインでは使えないので...
以前に「RealPlayer Cloud」の話を書いた記憶があるのだが・・・、やっぱり書いてた。動画をクラウドサーバに保存して、スマホなどに...
複雑なゲームはいくらでもあるが、単純な内容でも思わずハマってしまうような秀作パズルゲームというのはなかなか少ない。ひねりが少なくてしかもほど...
ジグソーパズルというのは脳の活性化に効果的だとか。パズルの類はどれもみんなそうだけど、目と頭を使って集中していろいろ思い巡らせる行為というの...
Android OSをPC上で動かすことを目的とした、いわゆるエミュレータの類は「Droid4X」「GenyMotion」「AndyRoid...
スマートフォンのGPS機能を利用したランニング支援あぷりはいろいろある。距離・時間・高度以外にラップタイムや消費カロリー計算など、細かいデー...
LINE(ライン)で使うスタンプを本格的に自作しようとすると、かなり大変な思いをするらしい。既存のスタンプや無料配布ものにはそろそろ飽きてき...